投稿知らないと損!!基礎代謝を上げる歩き方は高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。
]]>何も考えずダラダラ歩いているだけでは、せっかくの痩せるチャンスをみすみす逃しているようなものですしね(^^)
・足を引きずって歩く癖があり、靴のかかとが異常に減る人
・歩くときに膝が曲がっていて一度も膝を伸ばすことなく歩く人
・トボトボ歩き・ダラダラ歩き・ヒョコヒョコ歩き、体を左右に揺らしながら歩く人は要注意!
このままでは歩き方がおかしいせいで、O脚になったり、骨盤が開いたり、太ももが太くなったり、ふくらはぎが太くなったり、足がむくみやすくなるなどの弊害が出ることも考えられます。
~正しい歩き方のポイント~
・背筋を伸ばして(決して背中を反らすのではなく、下腹部を引いて真上から頭をひもで吊されているような姿勢をキープする)お尻を閉めて立つ。
・目線は遠くに、腰から歩くような感じで一歩足を踏み出した時、足と地面がキレイな三角形になるように一歩一歩キチンと膝を伸ばして歩く。
・膝をキチンと伸ばして歩くことで普段使われない内太ももの筋肉・ふくらはぎの筋肉・お尻の筋肉が有効に使われ、下半身が引き締まる他に基礎代謝も上がる。
・歩く時できれば一直線上を歩くように意識して歩く(足を少しクロスさせるように)と太ものの内側など今まで使われていなかった筋肉が使われるようになるのが分かると思います。
これら基礎代謝を上げる努力をするだけで今までとなんら変わりない食事内容を続けていても消費カロリーを増やして自然に痩せるということも可能になります。
投稿知らないと損!!基礎代謝を上げる歩き方は高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。
]]>