猫背・姿勢矯正 アーカイブ • 高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!) https://green-stairs.com/tag/猫背・姿勢矯正/ 香川県高松市にある整体院グリーンステアーズは夜10時まで、予約制です。産後の方もお子様連れでお越しいただけます。「健康」+「美」を高レベルの技術でサポート致します。 Mon, 03 Apr 2023 16:12:33 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.8.3 https://green-stairs.com/wp-content/uploads/2023/04/cropped-bd5a72cbb6f933aa8e642eb52cfb21fd-1-32x32.jpg 猫背・姿勢矯正 アーカイブ • 高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!) https://green-stairs.com/tag/猫背・姿勢矯正/ 32 32 日本人と西洋人の体型の違いはなぜ? https://green-stairs.com/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%a8%e8%a5%bf%e6%b4%8b%e4%ba%ba%e3%81%ae%e4%bd%93%e5%9e%8b%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%ef%bc%9f/ Sat, 20 Aug 2016 15:00:49 +0000 http://green-stairs.com/?p=5903 なぜ日本人に「猫背」が多いのか? 今回のブログは日本人と西洋人の姿勢の違いについてお話していきます。 きっと、このブログを読んで下さっているアナタも, 姿勢の悪さや猫背で悩まれてるかもしれませんが、 我々日本人の猫背がち […]

投稿日本人と西洋人の体型の違いはなぜ?高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。

]]>
なぜ日本人に「猫背」が多いのか?

今回のブログは日本人と西洋人の姿勢の違いについてお話していきます。

きっと、このブログを読んで下さっているアナタも,

姿勢の悪さや猫背で悩まれてるかもしれませんが、

我々日本人の猫背がちでぼってりとした体と、西洋人のスラッとした体、その違いはどこにあるのでしょう?

この姿勢の違いは、一説に文化の違いにあるとも言われています。

BOzoxEJCYAAl6mO

 猫背は日本人特有の姿勢だった!

私たち日本人は体を縮める筋肉「屈筋」が発達している。

日本人と西洋人、その違いは使う道具にも表れており、日本は「引く動作」欧米は「押す動作」で使うように作られていたりと、真逆になっているほどです。

例えば、農耕民族である日本人は、古来より身をかがめて作業することが多く、農作業で使う鍬(くわ)・のこぎり・かんな・刀なども奥から手前に「引く」力を利用してきました。

この引く動作のとき背中が丸くなり、おなかが縮んだ姿勢になります。

下のイラストを見ていただくとわかるように、日本人がよく使う筋肉は太ももの前側とふくらはぎといった、発達するほどに太くなる性質のある「屈筋」。

stretch02

くびれがなく、ずんぐりした体型になるのは、日本人特有の姿勢と筋肉の使い方にあったのです。

猫背になり、おなかが縮むと肩が内側に巻き込まれた状態になります。

腕は内側にねじれるほど太くなり、バストラインも垂れ下がってしまうことに。

本来あるべき背中のS字アーチも失われてしまいます。

また、逆に、西洋人は狩猟民族で、弓を引いたり、のこぎり・スコップ・フェンシングといった「押す」力を利用してきたため、日本人とは反対に、体を伸ばす筋肉「伸筋」が発達しています。

この「押す」動作というのは、いい姿勢をとりやすく、また、伸筋は発達するほどに引きしまる性質を持つので西洋人はスラリとした体型の人が多いのです。

これは日本人とは真逆の「押す」文化が西洋人に定着しているからといわれています。

ですから、私たち農耕民族である日本人は遺伝的に体を伸ばすのが苦手で猫背になりがちなのです。

何度も言いますが、日本人は稲を植える、田畑を耕すなど前かがみで作業することが多かったため、背中が丸まりやすく、お尻がたれ、太ももがはり、ふくらはぎがはってきます。

つまり、猫背になりやすく不良姿勢になりやすいということですね。

反対に西洋人は狩猟民族なので、弓や銃を構えたときのような体を開く姿勢は、お腹が伸びやすく、太ももの裏の伸筋が発達していてお尻が上がっている、膝下が細いなど良いとこづくしです。

ということは、われわれ日本人に何が必要か?どうすれば、西洋人のようなスラっとした体型になれるのか?というと、お腹をゆるめ、伸筋を鍛えると良いのです。

 

整体院GREEN STAIRSでは姿勢(猫背)矯正も行っております。

姿勢や猫背でお悩みのあなた、是非是非お気軽にご相談くださいね。

 

 

投稿日本人と西洋人の体型の違いはなぜ?高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。

]]>
整体で身長を伸ばせるの? https://green-stairs.com/%e6%95%b4%e4%bd%93%e3%81%a7%e8%ba%ab%e9%95%b7%e3%82%92%e4%bc%b8%e3%81%b0%e3%81%9b%e3%82%8b%e3%81%ae%ef%bc%9f/ Mon, 01 Feb 2016 16:10:16 +0000 http://green-stairs.com/?p=5378 整体で身長を伸ばせるの? 整体で身体の歪みを矯正したところ、背がグングン伸びたという例がけっこうあります。 ナゼ、整体でそんなに伸びるのでしょう? 理由は簡単 もし、骨の歪みが原因で背が低いのなら、その歪みを元に戻せば背 […]

投稿整体で身長を伸ばせるの?高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。

]]>
整体で身長を伸ばせるの?

整体で身体の歪みを矯正したところ、背がグングン伸びたという例がけっこうあります。

ナゼ、整体でそんなに伸びるのでしょう?

理由は簡単ゆび

もし、骨の歪みが原因で背が低いのなら、その歪みを元に戻せば背は伸びるはずですよね!

頚椎が7個、胸椎が12個、腰椎が5個

その一つ一つが約1mm縮んでいたら24mm縮んでいる事になります。この骨の縮みを伸ばすことができたら、背が伸びるのは不思議な事ではありません。

しかし大人の場合、限界というものはあります。

それは、もう成長ホルモンが出ていないからです。

でも、小学生くらいの子供ならば、成長ホルモンは溢れるように出てるはず。

成長期のうちに骨を調整して、歪みを正しておけば、背が伸びない理由がなくなってしまいますので、後はほっておいても伸びるのです。

成長期の子供ならば、1ヶ月に1cmとして1年で10cmくらい伸びるのはザラ。

もちろん人によりますのでみんなが10cm伸びるというわけにはいきませんが、少なくとも骨の歪みを正すことは、背が伸びるきっかけになるでしょうね。

そういうわけで、整体というのも身長を伸ばす一つの選択肢として正解だと思います。

投稿整体で身長を伸ばせるの?高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。

]]>
美と健康は正しい姿勢から!! https://green-stairs.com/%e5%a7%bf%e5%8b%a2%e7%9f%af%e6%ad%a3%e3%81%a7%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e7%be%8e%e3%81%97%e3%81%95%e3%82%92/ Thu, 29 Oct 2015 12:48:14 +0000 http://green-stairs.com/?p=5188 今回は、美と健康の基本中の基本、正しい姿勢、立ち方、歩き方の基本姿勢についてお話しますね。 なんでもそうですが、基本って地味でつまらないものですよね・・・ だけど、がまんして読んでみて下さいね。 よく言われている「姿勢を […]

投稿美と健康は正しい姿勢から!!高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。

]]>

今回は、美と健康の基本中の基本、正しい姿勢、立ち方、歩き方の基本姿勢についてお話しますね。

なんでもそうですが、基本って地味でつまらないものですよね・・・
だけど、がまんして読んでみて下さいね。

よく言われている「姿勢を真っ直ぐ、背筋を伸ばす」
というのは、どうも間違った認識をされてる事が多いです。

まるで、ハトか!ってくらい胸を突き出す人が多いです。

どうしてか?っていうと、脊椎と骨盤の湾曲の角度、バランス、柔軟性には個人差があるからです。

とは言っても、多くの方が無意識に姿勢を良くしようとして、かえって身体に負担をかけているようです。

本来 「背筋を伸ばす姿勢」とは、お腹に力を入れることです。

お腹と言っても、おへその下あたりの「丹田」と言われるところです。

ちょっと、やってみて頂きたいのですが、この丹田に力を入れると自然にお尻にも力が入り、お尻の穴をしめるような感覚になりませんか?

本来、腰椎は反っているので、むやみに真っ直ぐ伸ばそうとするとより反ってしまい、腰痛の原因になってしまいます。

正しく下腹部に力が入ると、骨盤がやや後ろに回旋し、地面に対して垂直な角度を保てるようになります。

電車で立っている時や歩いている時にも実践してみて下さい。

無理に意識してクネクネ体を捻ったり、必要以上に腕をあげたり、不自然に歩く必要はないのです。

それよりも、普段からどのような姿勢でいられるかが大切です。

猫背解消!姿勢矯正でほんとうの美しさを手に入れたい方はこちらから

投稿美と健康は正しい姿勢から!!高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。

]]>
スカートが楽にはけるようになりました!〜高松市 石○様 ☆猫背・姿勢矯正 https://green-stairs.com/%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%8c%e6%a5%bd%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%91%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81/ Wed, 22 Apr 2015 11:51:54 +0000 http://green-stairs.com/?p=4904 久保先生 先日はありがとうございました!! 変化が多いのですが、 ひどかったスカートの回転がなくなったのと、骨盤がきつく感じていたスカートが楽にはけるようになった事、頭痛がかなり楽になった事、前になかったところに胸が出来 […]

投稿スカートが楽にはけるようになりました!〜高松市 石○様 ☆猫背・姿勢矯正高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。

]]>
koe-necoze

久保先生

先日はありがとうございました!!
変化が多いのですが、
ひどかったスカートの回転がなくなったのと、骨盤がきつく感じていたスカートが楽にはけるようになった事、頭痛がかなり楽になった事、前になかったところに胸が出来た事(笑)

気になっていた首筋から肩にかけての盛り上がり?がなくなりました\(^o^)/

なかなか暖かくならないのでヤキモキしてます…
手足が冷えていて凄く寒いです~
風邪をひかないように先生も気をつけてくださいね✨

また近々お世話になりますm(__)m
宜しくお願いいたします☆ミ

石○

 

たくさん変化がお有りだったのですね!
お役に立てて、嬉しいです(^^)
ご多忙のご様子ですが、どうぞお体にお気をつけ下さいね。
また、お待ちしておりますm(_ _)m

*倉庫の上の整体院 Green Stairs*
院長 久保準哉

投稿スカートが楽にはけるようになりました!〜高松市 石○様 ☆猫背・姿勢矯正高松市の整体院 グリーンステアーズ (妊婦さんもOK!)の最初に登場しました。

]]>